5月24日、銚子商業高等学校 本校舎体育館にて、全校生徒及び保護者を対象に、出前授業を行いました。
 今回は、実際の銚子の海中映像を見ながら、漁業と洋上風力発電が共存共栄していく未来をみんなで考えるきっかけとなるような講演会です。これまで行った3回の出前授業に続いて今回は第4弾となります。

題目

「温暖化・ゼロカーボン・銚子の海の役割」~漁業や地域と共存共栄する洋上風力づくり~

内容

  • 銚子の大切な産業の一つである漁業と洋上風力発電事業との共存、そして銚子の未来の展望について

講師

株式会社渋谷潜水工業 代表取締役
一般社団法人海洋エネルギー漁業共生センター 理事
渋谷 正信 氏

渋谷氏による講演の様子
講演全体の様子